【初耳学】入眠儀式・グッズ・ポイントまとめ!これさえ知ればあなたもぐっすり眠れるかも?

本ページはプロモーションを含みます。

林先生の初耳学

【初耳学】7つの入眠儀式・グッズまとめ!これさえ知ればあなたもぐっすり眠れるかも?

スポンサーリンク

2022年5月22日放送の「日曜日の初耳学」こと林先生の初耳学の”初耳トレンディ”で紹介された、7つの入眠儀式の方法・寝具などのグッズをまとめました。

睡眠コンサルタント・友野なおさんによる、質の良い眠りを得るために重要な”黄金の90分”とは…?

なかなか眠りにつけないあなた、入眠しやすくなるグッズも注目です!

友野なおさんおすすめの快眠グッズ↓

【初耳学】7つの入眠儀式の詳細なやり方・入眠グッズ

[「スタンフォード式 最高の睡眠」によると、眠りに入る最初の90分が眠りの質を決めるとされています。

黄金の90分と呼ばれる入眠に重要な時間を逃さないことが重要。

眠りに入るためのスイッチとして、単純で簡単な行動を毎晩繰り返し行うことで、条件反射で睡眠スイッチが入りやすくなります。

黄金の90分に入りやすくなるための、7つの入眠儀式は以下の通りです。

itemlink post_id="5912"]

1.パジャマに着替えるのはベッドに入る直前

ベッドに入る直前にパジャマに着替えることで、眠るスイッチを入れる役割を果たす。

活動から休息の切り替えが意識的にできないため、部屋着のまま眠るのはNG

部屋着からパジャマに着替えるだけで、眠りにつく時間を9分短縮できる。

2.40℃のお湯に15分→90分後に寝る

40℃のお湯に15分つかった場合、90分後に寝るのがベスト。

お風呂に入って体温が上がり、元に戻るのが90分後。

より体温が下がるタイミングを狙うと眠りやすい。

3.パジャマの素材は薄手の綿

パジャマの素材は、綿や厚手ではないものが最適。

モコモコ素材のものは、寝具との相性が悪く、寝返りに不必要な力が入ることも。

吸湿性に乏しく、寝汗で不快になり、睡眠の質が下がる可能性もある。

4. 起床11時間後に運動する

起床11時間後に運動すると効果的。

運動のゴールデンタイムと呼ばれる起床から11時間後は、最も体温が高く、この時間に運動をするとさらに体温が上昇。

夜には体温が下がりやすくなる。

5. 運動はスクワットなら10回でOK

大切なのは頻度とタイミング。

スクワットを1日10回・週4日・起床11時間後にやるだけでも効果あり。

6. 筋肉を緩めるウェイトブランケット

小さなガラスの粒が入っていて、重さ7㎏。

筋肉を緩め、睡眠の質が上がる。

重い毛布で全身をほどよく圧迫することで、マッサージ同様の効果で筋肉が緩む。

7. 睡眠のゴールデンタイム

睡眠のゴールデンタイムは、0時から6時。

22時から2時はもう古い。

0時前には就寝し、7時間程度の睡眠時間を確保するのが理想。

 

-林先生の初耳学